【山口県】瓦そばって何?人気のレシピ・作り方<下関市豊浦町>

山口県下関市豊浦町が発祥とされる麺料理「瓦そば」。
県内でも「ご当地グルメ」として地元の方に愛されている一品。

ご当地グルメ瓦そばについて紹介をしていきます。

2016-08-31_115317

瓦そばとは?

筆者が初めて瓦そばの存在を知ったのは、山口県を旅行中。
山口県秋穂市在住の友人に「山口県のグルメが食べたい」と聞いた事がきっかけです。

山口県のグルメといえば、思いつくのが「ふぐ料理」や「バリそば」などなど。

悩む友人が「そうだねー。」と悩んだ末に言った一言。

「瓦そば食べに行こ!」

瓦って屋根の上にある瓦。

瓦そばとは、言葉通り熱した瓦にそばが乗っている下関市豊浦町発祥のご当地グルメ。
瓦の上には、茶そばと具材(錦糸卵や牛肉・レモンなど)を載せており、温かい麺つゆで食す。

蕎麦と具材更そして麺つゆまで温かいのに、不思議と日差しが強い夏に汗をかきながらも美味しく頂く事が出来ます。

瓦そばの歴史

気になるのが、どうして瓦で蕎麦を食べようと思ったのか、由来がしりたいですよね。

昭和36年(1961年)に下関にある川棚温泉から始まりました。
旅館を営んでいる高瀬慎一さんが、西南戦争時に薩摩藩の兵士たちが野戦時、瓦を使用し食材を調理していたという話を参考にして宿泊客に提供したのが始まりです。

いつしか好評になり、川棚温泉の他旅館でもこの瓦そばが提供される様になりました。
現在「川棚温泉の名物料理」として山口県下関、また山口県のご当地グルメとなっています。

山口県内ではスーパーなどで麺+スープのセットとして購入する事が出来ます。

[adsense]

川棚温泉

美味しい瓦そばが食べれる「元祖 瓦そば たかせ」

http://www.kawarasoba.jp/

出典 http://www.kawarasoba.jp/

店名 元祖瓦そばたかせ 川棚本館
住所 山口県下関市豊浦町大字川棚5437
営業時間 11:00~20:00(L.O 19:30)
※GW期間中、夏休みは21:00(L.O 20:30)
定休日:木曜日
アクセス 津黄バス停より徒歩10分
美祢ICから車で60分(国道316・191、県道66経由)
駐車場 あり
参考URL 元祖瓦そばたかせ 川棚本館
座席 1F:お座敷34名・テーブル席18名
2F:テーブル席16名

MAP

高瀬慎一さんが考案した元祖瓦そばを食べる事が出来る「元祖 瓦そば たかせ」。
瓦そばの料金も1人前1,000円ととてもリーズナブルでおすすめ。熱々の瓦蕎麦から香る茶そばの良い香りが店内に一杯広がります。

更に元祖 瓦そば たかせさんは素材にもこだわっています。
麺には、京都の高級宇治抹茶を練り込んだ北海道のそば粉を使い、薬味には甘味と香りが日本一と言われる下関安岡産ねぎを使っています。
そしてアッツアツの麺つゆは、たかせ秘伝の甘い風味。
茶そばとの相性は抜群です。

瓦でパリッパリになった茶そば…たまりません。
「元祖 瓦そば たかせ」では瓦そばの美味しさも然ることながら、他にも絶品料理がありますのでそちらも是非。

http://www.kawarasoba.jp/kawarasoba.html

出典 http://www.kawarasoba.jp/kawarasoba.html

http://www.kawarasoba.jp/index.html

http://www.kawarasoba.jp/index.html

またここでは瓦そばが自宅で食べれるお土産もありますよ♪

自宅で作れる!瓦そばのレシピ

下関グルメの瓦そば。
瓦を使用しなくてもご自宅でも調理出来るんです!
ここでは家庭で出来る瓦そばのレシピ・作り方を見ていきましょう。

瓦そばの材料

(2人分)
☆茶そば…2束
☆牛肉の牛甘煮

  • 牛肉薄切り…100g
  • 醤油…大さじ1
  • 砂糖…大さじ1
  • みりん…大さじ1/2

フライパンに油をひきお肉を炒めます。
牛肉に半分火が通ったら調味料を入れ蒸し焼きにして完成。

☆金糸卵(錦糸卵)

  • たまご…1個
  • 砂糖…小さじ1
  • 塩…少々

上記を全てしっかりと混ぜます。
大きめのフライパンに油をひき、薄い玉子焼きを作ります。
薄い玉子焼きを3頭分に切り、重ねます。
端から細く切って完成。

☆つゆ

  • 麺つゆ…50cc×2程度

☆もみじおろし

  • 大根…お好み
  • 鷹の爪…お好み

鷹の爪は、種を除き水に晒す。
大根を小さく切り、鷹の爪を挟むようにしてそのまま、おろし金でおろします。
水気をしっかりきり、完成です。
※市販の物を使ってもOKです。

☆その他トッピング

  • レモンの輪切り…2切
  • のり…お好み
  • 万能ねぎ…お好み

事前に金糸卵と、牛甘煮を準備する。
茶そばを茹で、流水で洗い氷水でしっかりと麺を締める。

フライパン、もしくはホットプレートに油を引き蕎麦を炒める。
カリカリな麺がお好きな方は、時間をかけて麺を炒めるのも良し。
あっつあつの蕎麦を広げその上に、金糸卵、牛甘煮、のり、もみじおろし、最後にネギをトッピングをする。
ホットプレートを使う場合は、ホットプレート上で盛り付ける。

温めた麺つゆで頂きます!

瓦蕎麦の美味しいポイントはなんといってもカリカリ麺。
麺の硬さは、お好みでどうぞ!

お肉を豚肉にしたりと、肉の味付けなどもアレンジも可能です!

最後に

瓦そばについて紹介をしていきました。
山口県の友人曰く、瓦そばは自宅でも出来る美味しい料理との事ですが、やはり瓦の上で焼いて食べる蕎麦は絶品との事。

下関へ遊びにいった時は是非一度本場の味を食べてみては如何でしょうか?

ちなみに市内では、スーパーなどでもすぐに調理出来るセットも販売しています。
東京へお土産にも良いかも!