童話作家。筆者はブラウザゲームというのをちょこちょこやるんですが、最近やり始めたのは、いわゆる「文豪」と呼ばれた人達を転生させて「敵」と戦わせる「文豪とアルケミスト(文アル)」
最近(6月)、スマホアプリ版も登場し盛り上がっているようなので筆者が思うおすすめポイントとかを勝手に綴っていきます。
Contents
文豪とアルケミストとは?
DMM.com から配信されているブラウザゲーム。6月には、スマホアプリ版も登場しました。
ざっくり説明するとイケメン化させた「夏目漱石」とか「芥川龍之介」といった有名な文豪を敵と戦わせるといったゲーム内容なっています。(文ストみたい感じだね)
例えば芥川龍之介はこうなります↓

文豪とアルケミストの芥川龍之介
誰このイケメン。
面白いのがキャラクターデザインは文豪の作品・性格といったものが反映されて作り出されているという事。
例えば下記は銀河鉄道で有名な宮沢賢治なんだけども、誰この子供?!となる。

文豪とアルケミスト宮沢賢治
実際の宮沢賢治さんとは、似ても似つかぬデザインとなっていますね。
しかし、よーくみると文アルの宮沢賢治(以後、賢治ちゃん)のマントが裏の星空模様になってますよね?
これは、宮沢賢治が作詞した「星めぐりの歌」や「銀河鉄道の夜」といった作品が反映されているのでは?と想像することが出来ます。
また賢治ちゃんが少年なのは、宮沢賢治が「童話作家」だったからと考えられます。
同様にゲーム内台詞でも作品から引用したようなセリフをきく事が出来ます。
賢治ちゃんの場合は「雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ……!」といったセリフを聞くことも…!
そんな作品の影響を受けて作成された文アルキャラクター達。
ビジュアル面でもキュンキュンくるし、なんといっても声優さんが豪華。
文豪とアルケミストの声優さんが豪華
なんといっても声優さんが豪華なのだよ、文豪とアルケミストは。
| 文豪名 | 声優 |
|---|---|
| 芥川龍之介 | 諏訪部順一 |
| 太宰治 | 中村悠一 |
| 萩原朔太郎 | 野島健児 |
| 中原中也 | 柿原徹也 |
| 泉鏡花 | 神谷浩史 |
| 夏目漱石 | 鳥海浩輔 |
| 宮沢賢治 | 代永翼 |
| 谷崎潤一郎 | 岡本信彦 |
| 永井荷風 | 置鮎龍太郎 |
| 島崎藤村 | 立花慎之介 |
| 田山花袋 | 梶裕貴 |
| 志賀直哉 | 前野智昭 |
| 森鴎外 | 大川透 |
| 北原白秋 | 花江夏樹 |
| 室生犀星 | 逢坂良太 |
| 武者小路実篤 | KENN |
| 尾崎紅葉 | 緑川光 |
| 坂口安吾 | 杉田智和 |
| 江戸川乱歩 | 斉藤壮馬 |
| 佐藤春夫 | 泰勇気 |
| 小林多喜二 | 小西克幸 |
| 横光利一 | 羽多野渉 |
| 織田作之助 | 小野坂昌也 |
| 堀辰雄 | 髙橋孝治 |
| 中島敦 | 石川界人 |
| 正岡子規 | 白石稔 |
| 若山牧水 | 宮下栄治 |
| 高村光太郎 | 森田成一 |
| 石川啄木 | 松岡禎丞 |
| 国木田独歩 | 増田俊樹 |
| 吉川英治 | 阿座上洋平 |
| 中野重治 | 赤羽根健治 |
| 菊池寛 | 三木眞一郎 |
| 三好達治 | 寺島惇太 |
| 新美南吉 | 村瀬歩 |
| 徳田秋声 | 渡辺拓海 |

Pexels / Pixabay
こんな表情になるよね?!
そこまで声優さんに詳しくない筆者ですら分かる方がたくさんおる…!!!
[adsense]
ゲームシステム・イベントはどう?
ゲームのシステム・イベントに関しては正直微妙。
- 回復するのに時間がかかる(なんで補修のベット1つしかないん?課金してベット増やさないとくっそ時間がかかる)
- レベルが上がりにくい(ユーザーレベル・キャラレベルとも)
- ストーリーが少ない・浅薄な印象(あっても回想だか出すのが超大変)
- HP以外に空腹度・疲労度をいちいち確認・回復しなきゃいけない(一戦すると直ぐに空腹度が減る)
- 漢字が読めない(インクを「洋墨」と書いたりする)
- 敵の漢字が読めない・長い(例えば「缺いた炎上する嫉妬心 貳号」という敵がおる)
- イベントで頑張っても新文豪が入手できない・運要素が半端ない(坂口安吾に関する研究)
※個人の見解です
ゲームBGM、世界観とかが本当に最高なのでとってももったいない印象です。
文豪の食事とかにこだわっているのも斬新だし、良いと思うのですがイベント・システムがな…。
戦闘はオート出来るけど戦闘に行くまでにちょっと手間がかかるので作業ゲーとまではいかない。
文豪とアルケミストプレイ画面
上記で色々いってしまったが世界観がステキなので見て欲しい。
背景も綺麗だし、「内装」システムっていうのがあって自分で好きに家具を設置できたりするのも楽しい。

文豪とアルケミストログイン画面

文豪とアルケミスト図書館

文豪とアルケミスト戦闘シーン

文豪とアルケミスト内装画面
文豪とアルケミストはBGMが最高
筆者が元々ゲーム音楽大好きなのもありますが、このゲームのBGMはめちゃ良いと思いました。
実際にサントラも発売し、人気のようです。
youtubeでも視聴出来るので文豪とアルケミストの世界にどっぷり浸かるといい…!!!
文豪とアルケミストプレイしたくなったら
文豪とアルケミストをプレイしたくなったら是非こちらからどうぞ↓
まとめ
DMMのゲーム「文豪とアルケミスト」について紹介をしていきました。
日々の生活にちょっと疲れたらイケメンとBGMに癒やされてもよくてよ?
文アルもいいけど刀剣乱舞も面白いよ!

文豪とアルケミスト 劇伴音樂集